ハーブの代表格「パセリ」(セリ科)

パセリの原産地は南イタリアやアルジェリア。古代エジプト、古代ギリシャでは既に薬用、香辛料、食用とされていたそうです。

9世紀にフランス、16世紀にはイギリスからヨーロッパ全土、やがて移民によりアメリカにも普及。日本には18世紀オランダ船から長崎に伝来し「大和本草」にオランダゼリの名で紹介されました。
ヨーロッパは平葉種が主なのに対し、日本やアメリカでは縮葉種が主流です。

(写真はphoto-acより)

《栄養成分》
料理に添えられたパセリを残す人も多いですが、実は栄養価がとても高い野菜です。
特にビタミンAの前駆体のβ⁻カロテンは抗酸化力が強く、喉、鼻などの粘膜を正常に保ち、感染症を予防する効果があります。
また免疫を高めるビタミンCも豊富。貧血予防である鉄は野菜の中でも一番多いとされています。

また香り成分であるピネンは消化を助け、アピオールは食欲増進作用、口臭を予防、防腐効果もあり食中毒予防にも効果的です。
参考:日本食品標準成分表2015年版

《保存法》
湿らしたキッチンペーパーなどで根元を包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫に立てて保存。

パセリどっさり健康極旨鯖サンド

≪材料≫ 2人分
鯖(水煮缶)…1缶
パセリの葉…どっさり
レタス…2枚
新玉ねぎ(薄切り)…1/8個
スライスチーズ…2枚
ミニトマト…6個
マヨネーズ…大さじ1
粒マスタード…適宜
食パン…4枚

≪作り方≫
①鯖缶の水分は捨て、ほぐしてマヨネーズで和える。ラップをまな板より大きめに切って敷いておく。
②食パンはオーブントースターでしっかり焼き、まな板に取り上げ粒マスタードを塗る。(お子さんはバターなど)
③1枚にレタス、新玉ねぎ、トマト、覆うように①の鯖、どっさりパセリを載せ、もう1枚にスライスチーズをのせて、2枚のパンをラップごとしっかり巻き付けて数分馴染ませる。
④ラップごとカットしてお皿に盛って出来上がり。

緑の元気ジュース

≪材料≫2人分
パセリの葉…1束
キウイ(バナナ、リンゴでもOK)…1本
水…100cc
レモン汁…適量

≪作り方≫
レモン以外全てをミキサーにかけ、最後にレモン汁を加えるだけです。


栄養価の高いパセリを是非料理に取り入れてみては~~~ !?

文&写真:野菜ソムリエ 今井 美和子