今年は寒いながらも穏やかな元旦を迎えることができました。
本年もよろしくお願いいたします。
「生きがいコース」受講中の名村は、6日に恒例の神出神社にお詣りしてから楽農学校へ。


新型コロナウィルス「オミクロン株」の影響で9日のセンター行事は中止となりましたが、就農生10名ほどは「パークマルシェin明石公園」で出展されました。


生きがいコースの圃場は、冬野菜の収穫もほぼ終わり、春夏野菜の準備が始まります。
1月22日の生きがいコース講義は、神大名誉教授の保田先生の講座となります。
楽農生活センター 楽農学校OB会の活動をお伝えします
今年は寒いながらも穏やかな元旦を迎えることができました。
本年もよろしくお願いいたします。
「生きがいコース」受講中の名村は、6日に恒例の神出神社にお詣りしてから楽農学校へ。
新型コロナウィルス「オミクロン株」の影響で9日のセンター行事は中止となりましたが、就農生10名ほどは「パークマルシェin明石公園」で出展されました。
生きがいコースの圃場は、冬野菜の収穫もほぼ終わり、春夏野菜の準備が始まります。
1月22日の生きがいコース講義は、神大名誉教授の保田先生の講座となります。