
楽農学校OB会だより 第49号(2024年12月)
楽農学校OB会だより 第49号のWeb版の記事は以下のとおりです。PDF版のダウンロードもできます。
楽農生活センター 楽農学校OB会の活動をお伝えします
楽農学校OB会だより 第49号のWeb版の記事は以下のとおりです。PDF版のダウンロードもできます。
今年度から、就農コースにおいて、栽培実証の取組を始めました。
「秋の感謝祭」は11月9日(土)に開催されました。例年日曜日開催でしたが本年は土曜日となりました。
楽農学校OB会が、修了生同士(就農コース・生きがい農業コース)を結びつける求人サイトを計画しています!
前期からサポーター圃場は生きがい農業コースの圃場に近くなり、実習生と同じ野菜を栽培して展示し、それとは別にサポーターが各自生きがい受講生の...
今年の夏は暑い。水分補給と空調服※を組み合わせた熱中症対策が機能し始めました。 県庁に通勤していた頃に比べて、最近のスマホの...
5月25日、快晴のもと19名の方が参加して農場見学を開催しました。
有機栽培コースを修了され、神戸市西区神出町で就農された長田江美子さんの紹介です。
楽農学校OB会の皆様には、当センター感謝祭をはじめ各種イベントへのご協力ご尽力いただいておりますこと心よりお礼申し上げます。
以前からOB会役員会で、種苗会社訪問や講師をお迎えした研修会の開催を検討しておりました。この度、水田明美社長に相談したところ快諾いただき、...