
楽農学校OB会「秋の感謝祭」参加報告
「秋の感謝祭」は11月9日(土)に開催されました。例年日曜日開催でしたが本年は土曜日となりました。
楽農生活センター 楽農学校OB会の活動をお伝えします
「秋の感謝祭」は11月9日(土)に開催されました。例年日曜日開催でしたが本年は土曜日となりました。
今年の夏は暑い。水分補給と空調服※を組み合わせた熱中症対策が機能し始めました。 県庁に通勤していた頃に比べて、最近のスマホの...
5月25日、快晴のもと19名の方が参加して農場見学を開催しました。
令和5年9月からボランティアサポーターを配置されてから2期が過ぎました。 受講年数が長い6名が経験の浅い受講生のアシストをす...
楽農学校OB会の皆様には、当センター感謝祭をはじめ各種イベントへのご協力ご尽力いただいておりますこと心よりお礼申し上げます。
所属職名氏名 6年度5年度 センター長岩見 昌典岩見 昌典 センター次長本田 一広本田 一広 総務課総務課長(本田次長兼務)(本田次長兼...
本年の「秋の感謝祭」は11月12日(日)あいにくの曇天に一時小雨、おまけに最高気温15℃(1週間前は26℃)の寒さのもと開催されました。 ...
9月9日(土)に第39期生きがい農業コースの開講式がありました。ここでのお話を2点、紹介いたします。
楽農学校OB会の皆様には、各種イベントへの協力や楽農生活実践者の紹介など大変お世話になっております。
昨年に引き続き中西先生に研修会の講師をお願いしました。