
Five Country Cafeオープン!運営は就農卒の芦田さん!
6月24日に「Five Country Cafe」が「かんでかんで」の後にオープンしました!
6月24日に「Five Country Cafe」が「かんでかんで」の後にオープンしました!
生きがい農業コース27期の長元和也さんがぶどう園を始めました!
パセリの原産地は南イタリアやアルジェリア。古代エジプト、古代ギリシャでは既に薬用、香辛料、食用とされていたそうです。
楽農学校就農コースOBであり、野菜の楽園の主宰者 五島隆久さんが「近畿農政局長賞」を受賞されました。
新年度より楽農生活センターは、「公益社団法人 兵庫みどり公社」から「公益社団法人 ひょうご農林機構 楽農生活センター」に変更されました。 ...
1月5日に楽農学校に入る前に恒例の「神出神社」をお詣りしました。 雌岡山の山頂にあり境内から南方面には淡路島が望めるお気に入りの神社です。...
カリフラワーの原産地は地中海沿岸。ブロッコリーとは兄弟で、ルーツは青汁の主原料ケール。どちらも小さな花のつぼみ(花蕾)を食しますが、ブロッ...
今年の秋冬「生きがいコース」の野菜は元気です!数年来この時期はダイコンサルファムシの被害で泣かされてきましたが、今年は防除がうまくいったの...
去る11月8日(日)、楽農生活センター「秋の感謝祭」が開催されました。
楽農生活センターの秋の感謝祭が、11月8日(日)に開催されます。